みぴょこぴょこ

お絵描きブログしたくなった30代女子、、女子?の雑記ブログです。

久々のアルプス(焼岳)に登る

去年も、今年の夏も、忌々しいコロナ禍中につきどんなに切望しようとも脳内で自粛自粛と呪文のように繰り返し諦めてきたアルプス登山。

近頃はコロナに対する周りの意識も変わってきて、誰かが罹ってもそんなに動じなくなってきた。

併せてそろそろ私自身の我慢も限界突破している。

行くなら今しかない!

台風?まだ遠い!行ける!

とのことで、今年ついに遠征解禁!!(感無量)

本当は双六岳にテント泊予定だったけれど、台風の影響で山頂の天気が思わしくない(てんくらの情報では山頂付近の標高で風速が20m近かった。○ぬわ)ので、前日に悲しみの中予約を取消しして、代替案にあった焼岳に目的地を変更した。 ここも行ってみたかった山の一つ!

アルプスであることに変わりなく、ワクワクウキウキ(古)が止まらない。

前日、16日は仕事が予定より早く上がれたとあってラッキー!と意気揚々帰宅。 

20時には寝て、翌朝1時には起きて5時には中の湯の駐車場に到着するプランだった。

早く帰れたことで余裕もできて気分も上がりまくっていた。

でもそうやって浮かれている時ほど、人はミスをやらかすんですね、、、、

財布がどこにもない。

なぜ?朝は見たのに。

え?

パニックに陥りながら、しかし頭の中では冷静に「職場に落としてきたかも」と考えていた。

でも、まさか今から戻れと?

早く帰ってこれたのに、また往復1時間かけて戻るの? と葛藤すること数分。

もう行くしかない。

半泣きで戻ったら職場の玄関先にポロっと落ちてて脱力。

ここからまあプチミスが重なっていくわけですが、とりあえず計画通りに寝て、翌朝2時には自宅を出発!

計画から2時間遅れの午前7時頃に中の湯の駐車場付近にやってくると、そこにはすでに縦列駐車の群(100は行かないと思うけどかなりいる!流石の三連休初日!)が出来ており、私も已む無く登山口から数分歩く場所に丁度良い隙間を見つけて駐車。

寝起きのまんまだったので車で身支度をして、7時半には出発となった。

警戒レベルは1。(後で写真確認して知ったやつ)

駐車場付近は少々寒く感じたけれど、登り始めれば温まるのは分かっていたので半袖のままGO。

感染予防のためここでもマスクは外さない。

熱中症にならない限り外さないんだ!  

ちなみにすぐ前を歩いていたカップルの彼氏さんが数歩おきにゲホゲホしていて本当に泣きたかった。 体調悪いならおやめなさい(泣)とさりげなく距離を置く。

しかし中の湯からのこの登山道は序盤はなかなかに歩きやすい。

気分が高揚していたのもあるかもしれないけれどそれこそ足取りも軽くサクサク登れるし、なんなら3歳ぐらいの女児も登っていた(頑張っている後ろ姿がかわいい)ので、アルプスの中でも比較的優しいルートなのではないかな、と思う。

  しかしながら、ここの中腹を越えた辺りから徐々に登山道の傾斜が上がり、若干ガレ気味で歩きづらいところも。

でもしかしそこから見えてくる山頂までの道に心躍る箇所に差し掛かったと言ってもよく、だんだんと高山あるあるのでっかい岩(語彙力)が増え、岩場好きの自分としては嬉しい限り。

足の疲れも吹っ飛び、ペースを上げて山頂下まで。

まず見えてくる池。

名前はわからないけど(調べろ) 綺麗ですね(後で誰かのやまレコで確認しましょう)

このゴツゴツ感、たまらない。

ついつい岩肌をすりすり撫でながら歩いてしまう。

山頂までの登りは狭いため下りてくる人と交互通行。ここら辺が特に硫黄の臭いが強く、岩肌も少し温かい。

誰かが「たまごサンドの匂いするよね」と言っていたけど、こんなに臭うたまごサンドにはお目にかかったことがない。

山頂は既に大勢の人たちが思い思いにゆったりと景色を楽しんだり、お食事タイムだったりで賑わっていた。

看板は順番待ち。前に並んでいたご婦人と写真を撮り合って良い記念に。こういう時、鏡で身なりの確認もできないので、後で見返すとあちゃーって感じの髪型になりがち。

でも気にしない!いつもガスりがちの山頂がこんなに晴れ晴れとしているんだからね!最高じゃないの。

ここで一旦お昼休憩とする。

やはりおにぎりが優勝。どこで食べても美味しいと思う。こういう時、コンビニの保存料は頼りになる(笑)

さて山頂からはそのままピストンで下山するか、はたまた眼下に見えている焼岳小屋まで足を伸ばして、山小屋限定バッチをゲットするかで思案する。

まだ時刻は10時を回ったところ。往復しても15時までには下山できそうだしなーと思い、行ってみることに。

ところが上高地に下りるこちらの登山道、中の湯と比べると大分足場も悪いし(すべる)何より急登ときていて、前の人につられて下山道を外れてしまい、ちょっと怖い思いをしたあたりで、戻ろう、と諦めた。

上高地にも行ってみたかったけど、そちらは今度誰か誘ってゆっくり歩きたいと思う。

下山の時には気温も上がってきたようで、帽子を忘れてきたため頭皮へのダメージが心配だった。

時々頭の温度を確認しながら速やかに下山。段差が多いため登りよりも脚に負担がかかったけれどもアスレチック感覚でちょっと楽しんだ。

12時を過ぎてもまだまだ登ってきている人がいるあたり、噴火の危険にはもちろん注意すべきではあるけども(帽子すらなかったけど)登りやすくて良い山だと思う。

来週は台風の影響でまたしても連休に雨予報だけど、どうにか外れて無事に双子岳に登れたらいいなあ。

ちなみに下山後はバスターミナルの売店でバッチをゲット。

登山に全く興味なかった時に連れて行かれ、一番最初に登ったアルプスの木曽駒ヶ岳でバッチを買って以来ずっとバッチを買うのが恒例になっていてこれで7個目。

まだまだ登りたい山がたくさんあるので、とりあえず来週も晴れてくれーと祈るのみ。

GW最終日

f:id:minetake:20210505233418j:plain

f:id:minetake:20210505233448j:plain

※余欲→余裕(誤字すみません)

前回は初回だったので手加減してくれたのかもしれないです。

前回は照射も片方の穴にそれぞれ二周ずつ打ってくれていましたが

今回は脳天に突き抜けるような衝撃のショット5、6回連発(とは言ってもちゃんと間を少し置きながら打ってくれた)を一周ずつ

だったので途中、「あれ?涙出てない?」

と気がついて、我慢できてはいるけど相当痛いんだなと思いました。

脱毛で泣いたのは初でした。笑

f:id:minetake:20210505234637j:plain

その後はお気に入りのカフェへ。

引佐にあるオリエンタルカフェOraさん。

古民家を改装された店内は和とエスニックの融合したような雰囲気の漂うほんとに素敵なお店です。

普段滅多に同じお店へリピートはしないんですがここは居心地が良すぎて何回も訪れてます。

f:id:minetake:20210505235332j:plain

今日は特別出店しているカレーハウスバロンさんのカレーが食べられるとのこと。

四種類のカレーから二種類選べたので、今回はバターチキンカレーとヴィンダルー(酢漬けのポークカレーだそうです)を注文しました。

バターチキンカレーは辛すぎず舌にも優しいまったりした味わい。

ヴァンダルーは酢もそこまで強くなくてはっきりとした旨味のある味でした。

一つのお皿に二種類のカレーが乗っていて同時に楽しめるのが嬉しい。

f:id:minetake:20210506000102j:plain

デザートはヨーグルト風味の台湾風カキ氷ブルーベリー付き。

ふわふわで、すーっと溶けていく食感がたまりませんなー ブルーベリーとヨーグルトもテッパンで間違いない美味しさ!

つぎはマンゴーも食べたい。

f:id:minetake:20210506000726j:plain

更に今日はもう一つ。

自分へのご褒美あげすぎですがC.LOOPさんの激かわなピアスが販売されていて、もうあれもこれもそれも欲しい!ってぐらいデザインがおしゃれで可愛くて

結果三個もお迎えしてしまいました、、

節約をしようと決めた矢先に。

でも後悔はしてない。笑

ここに来ると素敵なものがありすぎて、ついついお財布の紐が緩みがちです。

時折夜などに行われているコンサートにもいつか参加したいなあと思ってます。

次回を楽しみに。

山に登る

山に登る日を一日は確保したいと思っていたGW。

行き先は前日に決めた焼津の満観峰!

初めて山友さんたちと登ってからはや数年が経ってしまって記憶も薄れつつあったので新鮮な気持ちでの再訪でした。

8時半に花沢の里観光駐車場(無料)に到着すると、三つある駐車場はほぼ満車。

間に合ってよかった。

YAMAPが知らぬ間に無料地図のDL数に2個までと制限をかけたようで(3月1日からでした)

現地でやむ無くプレミアムのお試し会員に登録。

人出もある人気の山なのでまず道に迷う心配はないけど山行記録が取れないのもかなしいので。

f:id:minetake:20210505231404j:plain

満観峰の登山口までに通る花沢の里は、道に小川が流れていて古民家の並ぶ静かな集落です。

食事処もほぼなく、観光地としてはそこまでの賑わいはないけれどお散歩にはもってこいな風情ある通り。

f:id:minetake:20210505225514j:plain

歩き始めてみると数分もしない内に暑くて上着を脱ぎ、半袖Tシャツとユニクロのエアリズムでちょうど良い感じに。

もうユニクロがあれば生きていけるレベルで毎日何かしら着てる気がする。笑

最近は1000メートルいかないような低山や、がれ場や鎖場がないだろう山ではサポートタイツも登山靴もオフな方が身軽に動ける気がして、手抜きコーデしてしまっています。

安全のためにほんとは履いた方がいいんですけども。

f:id:minetake:20210505231253j:plain

f:id:minetake:20210505231426j:plain

一人なのでノンストップで山頂まで着くと、なんとまあいい景色!( 語彙力)

f:id:minetake:20210505231149j:plain

470メートルの山頂からは富士山と静岡の街並み、駿河湾が一望できて今日みたいに天気の良い日は最高の景観が臨めます。

前回は曇ってて何にも見えなかったからより嬉しい。

ベンチに座って早速おやつタイムに突入。

一杯分の水をバーナーで沸かして、コンビニスイーツ(バームクーヘン)をいただきます。

目の前には富士山。ちょっとした贅沢。

でっかい蜂が何匹もぶんぶん飛び回っていて、たまにほっぺとかに激突してくるけど気にしない。

ここまでで消化したカロリーをおやつでプラマイゼロにしても気にしない。

f:id:minetake:20210505231629j:plain

帰りはそのままピストンもつまらないかなあと思い、花沢山方面から降りることにしました。

こっちを歩くのは初めて。

結構道も細い。

でも日差しが入って明るくて気持ち良く歩ける気がする。

ただ急な階段が多くて、いつもなら涼しい顔で颯爽と登山者たちの隙間を縫っては過ぎ去って行くトレラン姿の人たちですら「はあ、はあー・・・」と息も絶え絶えな様子だったので、軽い気持ちで登りにこっちのコースはしんどそうです。

時折現れる展望スポットはこれまた壮観で、一息つきながら眺めるのもまた良し。

f:id:minetake:20210505231714j:plain

コロナ禍でも感染予防しながらゆっくりと心身を解放できる場所に行けるといいですね。

ブログ開設

久しぶりに絵を描きたい気分

素敵な場所、物、お店をみつけた時

日常の面白かった事とか絵を描いて記録して行けたら楽しいかも

そんな感じでブログ開設。

オタク時代にはほんとにちょっとだけHPとか作ってた記憶があるけど今は前よりずっと手軽に気楽に綴って行けたらいいなぁと思う。


今こそクリスタの出番!と思ったけどめんどくさがりなので手描きになる気がする、、

おうち時間

久々に近所を散歩。

自宅から100mと離れていない場所にも新しいお家ができていてもう見知らぬ土地に来たかのよう。もはやご近所さんの名前も顔も全く知らないのが現状。

f:id:minetake:20210503195539j:plain

足痩せのために裏の山に登る。

内腿と大臀筋あたりを意識しながら早歩き。

山頂あたりに着くと、普段は人気のない場所に家族連れやカップルが多数。

コロナ禍で行き場所が狭まった結果こんな田舎にまで足を伸ばしてリフレッシュしに来ているのだなぁと思いながらも行手を阻まれて何度となく足踏みする。


1時間でコースを一周、帰宅。

なかなか程よい疲労